HOME>お知らせ

2025年6月24日(火)新規登録文化財訪問

2027年に開山1300年を迎え本年7月に国登録有形文化財に認定予定の普門寺に会員5名で見学に行っていました。
林義将(はやしぎしょう)住職の案内で、本堂と大師堂の中も拝見させて頂きました。
別名「もみじ寺」と言われてますが、50種500株の紫陽花が雨降りもあって綺麗でした。秋の紅葉も見応えがあるそうです。

お昼御飯は、豊橋の「きく宗」で菜飯田楽。

午後は豊川市指定有形文化財星野神社へ。
本殿の部分改修と老朽化した覆殿を復元された望月工務店の望月成高さんにお話を聞きました。数々の賞も貰っておられ大工さんの高度な技術に驚きと文化財所有者として心強い方々がみえることが嬉しいです。

関連情報

普門寺建造物6棟が国登録有形文化財への答申お知らせ(善門寺HPより)